【玄米PJ】健康博覧会2025 @東京ビックサイト ブースブランディング&ディスプレイ
- 2025-02-28

食空間プロジェクト(株)では、
2月26日〜28日まで開催された「健康博覧会2025」にて、
玄米プロジェクトを共同運営する㈱食健 様が出展するにあたり、
【ブース出展アドバイス】と【商品ディスプレイ】を
担当いたしましたのでご報告いたします。
今年の展示では、食健様がプロデュースしている
玄米専門ブランドLE GENMAIの、
【BAP玄米パウダープレミアム】を中心に、
玄米パウダーシリーズや玄米加工食品を紹介されるということで、
展示台の構成や背面パネルのビジュアルなど、
フロント部分の見せ方を中心にアドバイスをいたしました。
玄米パウダー3種類のパッケージデザインを
腰下の部分に設置することで、
商品がよりわかりやすくなっております。
格付けジャパン研究機構よりNO.1の認証マークを取得している
世界で唯一、籾まで食べる玄米粉です。

また、ブースのディスプレイでは、
BAP玄米パウダープレミアムの製造工程
(籾付玄米→超熟炊き玄米→BAP玄米パウダープレミアム)
がわかるように展示し、
原料である稲穂を使ってよりわかりやすいアイキャッチを作っております。
開催期間中、ご来場の皆様や主催者の方からは、
「出展コンセプトとディスプレイがマッチしている」と
お声を数多くいただくことができました。
左から玄米食インストラクター YoshidaMinako様/ 宮代 / 慈道 /
(株)食健 千坂社長/玄米スペシャリストYOSHIKI様/原様
【ディスプレイ担当】
FSPJ認定講師・コーディネーター/玄米プロジェクトビジュアルディレクター
宮代亮子(写真左から2番目)
FSPJ認定講師・コーディネーター/玄米プロジェクトビジュアルディレクター
宮代亮子(写真左から2番目)
【トータル監修】
FSPJ代表/玄米プロジェクトプロデューサー
慈道 美奈子(写真左から3番目)
慈道 美奈子(写真左から3番目)