食空間プロジェクト

Blog & Column

トップページ > コラム > テーマ: トップ

【ご報告/動画初公開】食空間×プロジェクションマッピング&トークショーのご紹介~FSPJ交流会2019~

  • 2019-03-27
WAMI
※TableMapping全編ノーカット動画を追加しました。
 プロジェクションマッピングを取り入れた新しい食空間演出をぜひご覧ください。

◆FSPJ代表より開催の御礼→
◆開催報告&メインディスプレイ&フォトブース紹介→
◆ゲスト&バーエリア装飾・ゲストのご紹介→
◆食空間専門資格・授与式のご紹介→

FSPJがプロデュースする今回のイベントでは、
食空間での新たな演出として、異業種とのコラボレーションによる
これまでにない発想や可能性を提案させて頂きました。

今年のテーマ「Virtual Driving」に基づき、
Virtual×車×食空間をキーワードとして
2つのコンテンツをお楽しみいただきましたのでご紹介いたします。



 ◆プロジェクションマッピング~Virtualテーブルコーディネート~



野外や建物を使った一般的な大規模演出ではなく、
テーブルトップでのミニマムな世界で、プロジェクションマッピングを
取り入れたFSPJオリジナルの演出をご覧いただきました。

センターピースやフィギュア等の装飾物がなくても、
プレートやグラスを立体的に縁取りし、クロスの色柄が様々に変化します。
また、一瞬で時空を超えたあらゆる場所にトリップし、
食空間のイメージを操ることが可能になります。

今後は、白いテーブルさえあれば映像で立体や動きを与え、
よりエンターテイメント性の高い非日常の食空間の演出としても、

プロジェクションマッピングを取り入れた
新たな食空間提案が
選択肢の一つとなってくることでしょう。


画像をクリック・全編動画公開 ※音声が出ます

ご参加いただいた皆様からもインパクトや驚きのある
新しい提案にご満足いただけたようでした。


 
◆CarDesign×食空間トークショー
 
Car Design Academy」校長で、現役のカーデザイナー
 喜屋武 タケル氏をお迎えして、食空間プロデューサーMIKOとの
トークショーをお楽しみ頂きました。
 
CarDesign業界の傾向や、イメージを形にするプロセスとして
食空間と共通する点、女性の視点も取り入れたデザインが重要視されて
きていることなども興味深くお伺いしました。



また、今後主流になっていく自動運転による車内インテリアの食空間化
についても、「食空間プランナーが考える・車×インテリアデザイン」の
イメージを参加者の皆様にもお伺いしながら、
近未来に向けての「車×食空間」のイメージを膨らますことができました。



右から テーブルマッピングのオリジナルコンテンツ制作頂いた
 WaveLobo社長 佐藤様
トークショーゲストの NORI, inc.取締役 喜屋武様

この度はありがとうございました。


◆担当ディレクター

総合司会
プロジェクションマッピングディレクター&ナレーション担当:
WAMI

また、当日の進行にあたりイベントの裏舞台をサポート頂いた皆様の
ご紹介はこちらです。

Event&Party実例はこちら〜
 

最新記事

テーマ一覧

BusinessSchoolReservationLINE