食空間プロジェクト

Blog & Column

トップページ > コラム > テーマ: トップ

【WAMI Lesson②】~センターピースの作り方~

  • 2018-04-17
【WAMI Lesson②】
食空間アドバイザー取得 基礎講座・デモテーブル
 
テーブルコーディネートを学んで一番初めに耳にする専門用語が
「センターピース」という方も多いのではないでしょうか。

FSPJの【基礎講座】→★でも
センターピースとは~テーブルのテーマやスタイル別を表現するもの。
季節のお花を飾ることが多いですが、お花でなくてもOKです~と、
具体的事例をご紹介しながら、初めての方にもわかりやすく説明しています。



生徒様作品
 
別名「トーキンググッズ」ともいわれるセンターピース。
会話が弾む個性的なものを仕込んでみるのも面白い!!

ダンシングマッシュルームちゃん↑は 
モダン&アート実習で出てきた生徒さんのアイデア。
遊び心をもったコーディネート感覚が楽しいですね!
(注・もちろんマッシュルームは美味しくいただけます)

 
食空間アドバイザー取得 基礎講座・デモテーブル

次に、センターピースの飾り方バリエーションについて
いくつかご紹介します。


センターという名の通り、テーブルの中央に飾らなければ!
という観念に縛られることも不要です。
(テーブルのテーマを表す中心的存在いう意味)
真ん中+左右と3か所で「複数に分けて置く」という方法もあります。

右:食空間スタイリスト講座      左:7LUCE主催イベント

また、テーブルをいくつかつないで長くした場合など
中央を葉っぱのガーランドでつなぎ、
ところどころ同じような構成で
「リピート(繰り返し)て置く」という方法もあります。

大勢が集うテーブルでも空間全体が
統一感をもってまとまります。
(右→お花とキャンドル 左→ガラス花器)

そして、皆が食を囲むテーブルで注意が一つ。
センターピースが高すぎると向かい合う方のお顔が見えなくなり、
トーキングができなくなってしまいます。
センターピースはの高さは
テーブルトップから30㎝くらいを目安にしてくださいね。




代表MIKOさんのNHKあさイチスタイリング→の本番では
WAMI撮影の自宅周辺の海辺(思い出の海辺という設定)の
写真がセンターピースになっていました^^

季節やテーブルのテーマ、トーキンググッズとして
みんなが楽しめればOKです。

初めての方も、自分らしく身近に取り入れられる
センターピースで、テーブルコーディネートにトライしてみてくださいね♪

 

 
◇WAMI Lessonシリーズ◇
①センスを磨く方法→★



通学6/7(木)・通信(Skype)5/16(水)
【実践上級概論講座】はこちら


*センターピースについても
さらに上級テクニックを論理的にお伝えしていきます。

 

最新記事

テーマ一覧

BusinessSchoolReservationLINE