食空間プロジェクト

Blog & Column

トップページ > コラム > テーマ: School >  ∟食空間プロデューサーⓇ養成

【報告・プロデューサー養成講座】2018後期(第15期生)修了報告とご活躍のご紹介

  • 2019-04-03
WAMI

左から、MaxCharm代表/VMDスタイリストのキャリアを持つKAZUKOさん 
 FSPJ代表慈道を挟んで、
ECLAIR代表/オンワードメイツでもご活躍のRINAさん 
茶空間プランナー/茶道歴23年・茶名「Soushu(宗種)」Style CHIGUSAさん

これまでのキャリアや個性をいかして、食空間業界での仕事の手法を学び、
プロとして活躍されていきたい方が受講されていた
2018年度後期【食空間プロデューサー養成講座
の第15期生が修了致しました。
 

 
第4回目では、企画の立案から、イベントなどの食空間トータルプロデュースについて、
また会場の空間把握や演出方法などを建築側面から机上で学びました。

第5回目では、プレゼンテーションの手法や現場設営について、
具体事例を把握していただきながら、納品時のクオリティ設定についても
説明をさせて頂きました。

そして、3月の最終回では、それぞれのMY事業として、半期で確立してきたことや、
今後の展開などについて具体的なプレゼンテーションを行っていただきました。


また、こうした机上の知識習得に加え、第15期生の皆様には
FSPJ Virtual Driving交流会2019において、裏舞台からご参加いただき、
会場&協賛企業等のリサーチ~ゲストテーブルのコーディネート~
当日の準備・撤収まで一緒に進めて参りました。

*3名の裏舞台の様子はこちら

プロコースの生徒様には、こうした実際の現場研修を通して体得していただく部分も大切にしており、受講期間中に様々な研修参加の機会をご案内しております。
サーモス株式会社様・テーブルスタイリングアシスタント等→



◆スタイリングディスプレイ実習(上級講座)

なお、プロとして活動していくために必要な食空間コーディネートの
上級実習スキルや企画構築力の強化については、
引き続き個々のタイミングで受講をされております。

15期生の皆様、大変お疲れさまでした。
今後のご活躍も心より応援させて頂きます。

◇コンサル&上級実習担当講師:FSPJスクール代表 慈道美奈子(MIKO)
慈道のBlogでも最終プレゼンの様子をご紹介しています→

◇概論担当講師:FSPJ認定講師 大谷和美(WAMI)

***


※養成講座のディプロマ習得後、希望者にはFSPJ認定講師・コーディネーター
(希望制・検定有)契約制度をご用意しております。

 
現在活動中のコーディネーターはこちら→

最新記事

テーマ一覧

BusinessSchoolReservationLINE