食空間プロジェクト

Blog & Column

トップページ > コラム > テーマ: Column&Lesson > MIKO Column

【代表MIKOコラム】イメージを形にする方法 ※新連載スタート

  • 2018-01-22
【代表MIKOコラム①】※新連載スタート
  
~イメージを形にする方法~

PARTY「華」2009

 
FSPJのHPが全面的にリニューアルされ、こちらのBlogもスタート致しました。

それに伴い、MIKOコラムやMIKOレッスンもスタートしたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。

まず、第1回目はFSPJのコンセプトでもあり、MarinaazeInterior(MIKO個人事業)時代から続いている核となる言葉でもある

「イメージを形に・・・」する方法についてお伝えしたいと思います。

イメージを形にする方法は、私は3つポイントがあると思っています。

①イメージする事を楽しむ事
②イメージを具体的なビジュアルに落とし込む事
③形にするプロセスで労力を惜しまない事

 

PARTY「華」2009

まず、①イメージする事を楽しむ事というのは、FSPJスクールの3つの楽しむという考え方にもあるように→★夢中で楽しめるスタンス・マインド・メンタルのようなものは何をおいてもインプットやスキルアップを促してくれる要素だと思っています。

楽しめる事は、求められる事以上に、また自分がイメージした以上のものをクリエイト出来る、ベースのパワーのようなものを生んでくれるのでその後上手くいかない事があっても、全ての力になってくれるものです。

楽しめる余裕や余力や価値観こそ、イメージを形にしてくれる成功プロセスだと思っています。


PARTY「華」2009

そして②イメージを具体的なビジュアルに落とし込む事というのは、私の場合はスケッチや画像です。FSPJで最近一押しのブラッシュアップ講座としてもパース講座が人気をよんでおりますが→

必ず頭の中だけではなく、絵を描いてみたり、何か画像をコラージュしてみたりと実際のアイテムをコーディネートする前に、このイメージをよりよく膨らませるようなビジュアルを作る事が、イメージ通りに行かなかったときも、ベースにあったイメージ修正を上手くしてくれます。

最後に③形にするプロセスで労力を惜しまない事・・・とありますが、これは①②があってこその部分になりますが、単に闇雲にカラー&スタイルや使うアイテムだけを突き合わせて考えても、プロセスもイメージも「浅い」と思っています。

アイテムが見つからなかったり、条件と合わなかったりすることは、日常を楽しむ上でも、仕事でプロデュースするときでも同様に、いくらでも上手くいかない要素や条件はやってきます。


PARTY「華」2009
ですが、このイメージを形にするプロセス①②を惜しまずに、楽しみつつも、方向修正したり、アイテム探しをしたり、条件調整したりすることで、生みの苦しみから解放されて(笑)イメージを形にする事の楽しさの連鎖を経験する事が出来ます。

そう・・・本当に大切なのは、イメージを1回だけ形にする事ではなく、イメージを形にし続ける事だと思っています!!この継続性こそが自分にイメージ力を本物にしてくれる魔法なのです^^

と偉そうな事を言えた立場ではありませんが・・・

少なくてもこの食空間活動をスタートして早10年が経とうとしておりますが、未だイメージを形にする事を楽しみ続けていますので、その独自の観点からコラム第1弾とさせていただきました。

皆さんのイメージを形にする活動やコーディネートがより楽しく、継続的になるお手伝いが出来れば嬉しく思います。

MIKOコラムや、様々な連載はMIメルマガでもお伝えしております。

 

最新記事

テーマ一覧

BusinessSchoolReservationLINE